HOME > 編集書籍 > ビジネス

ビジネスカテゴリの書籍一覧

「人」財経営のすすめ

日本企業の99.7%は中小企業だ。日本経済の発展を支えてきた、その中小企業の多くがいまや劣化し、いわば「賞味期限切れ」状態にあるのではないかととらえる著者は、「企業の宝」である「ヒト」を育て生かすための経営論を提示し、活力ある企業づくりの指針を示す。製造業、販売業、サービス業から選び抜いた優良中小企業10社の事例から、実践策を具体的に知ることができるのも特長だ。

(2014年3月20日発行)

医療法人の出資持分対策パーフェクト・マニュアル

病院・医院の多くは「医療法人」だ。その数は全国におよそ43,000。平成19年の医療法改正により「出資持分のある医療法人」の新設は認められなくなったが、それ以前に法人化された病院・医院のほとんどは「出資持分のある」形態になっている。そこが問題。「出資持分のある」ままだと、出資者の「出資金払戻し請求」に応じなくてはならない。相続・贈与の税負担も大きくなる。医療法人も院長個人も、貴重な財産を失う可能性が高い。そこで取るべき対策をわかりやすく解説した。医療機関と関わる金融機関・会計事務所・法律事務所も必読。

(2013年10月31日発行)

京都花街の教え 元芸妓が語る 昇る男の条件 沈む男の傾向

舞妓・芸妓として11年あまりを京都花街で過ごし、数多くの一流人を見てきた著者の指摘は、示唆に富む。お座敷に上がる客を、「社会的な地位や財に恵まれた方々ですが、むしろ人としての豊かさがあるからこそ、いまのお立場や財力を手にされたのでは」ととらえ、たとえば「昇る男は上司に可愛がられる」が「沈む男は自分の力だけで出世を求める」とする。「昇る男は群れない」「沈む男は群れたがる」とも。あるいは「沈む男は無欲の草食系を気取る」そう。仕事ができて、しかも恰好いい大人になるためのポイントが、マニュアル調ではなく、おもしろい読み物として書かれている。

(2013年4月24日発行)

未上場企業オーナーのための自社株承継マニュアル

そろそろ後継者に会社を任せようか……中小企業のオーナー経営者がこう思ったときの必読書です。いえ、いずは誰かに後を継いでもらうつもりなら、いますぐ読んでおくべきです。
相続対策のなかの自社株対策だけに絞って、最大の節税効果が得られる42の手法を紹介しています。いつ、どうすればいいのか、すべてわかります。

(2013年1月23日発行)

60過ぎて後悔しないために 50代でしておくべきこと してはならぬこと

いまや人生80年の時代。定年後の20年を心豊かに生きるためには、定年前50代からの準備が大きくものをいう。サラリーマンの悲哀も喜びもよく知る作家・経営評論家の江坂彰さんが、72のポイントに整理し、読みやすくわかりやすく説く。

(2012年8月28日発行)

「地」的経営のすすめ

会社の儲けの源泉は「地域」にあるとして、地域に根差した経営の在り方を具体的に説いています。
経営理論にとどまらず、地域に根差す経営で実績をあげている事例をつぶさに紹介。
地域の専門図書館のようなジュンク堂書店、神戸の観光資源を生かし「スイーツタクシー」を誕生させた近畿タクシー、地方の伝統産業を守る酒造会社の宮崎本店……。
儲けにくい時代の儲け方を示した書です。

(2012年3月30日発行)

開業医・医療法人……すべてのドクターのための税務調査対策パーフェクト・マニュアル

「先生、税務調査を甘くみていませんか?!」――税務調査の勘どころ、これだけはやってはいけないポイントを完全網羅! 税務調査の実態から、講じておくべき経理処理、判断に迷う費用の取り扱いまで、つかれて痛いところがなくなる対策を網羅した一冊です。
多くのドクターの税務調査対応実績を持つ医療専門税理士が教える、クリニックの実態に即した税務調査の決定版! この一冊があれば、いつ調査が入っても落ち着いて対応できます!!

(2011年3月21日発行)

すべてのドクターのための儲かる医院の開業・運営パーフェクト・マニュアル

「院長先生、こうすれば税金はいまより安くなります!」――開業医、医療法人、勤務医までを含む、すべてのドクターのための分かりやすい節税本が誕生しました。
お医者さんといえども、しっかり節税して、医院と先生自身にお金を残しておかなくてはなりません。日ごろの業務で多忙なドクターでも、すっと読めて理解しやすい一冊です。また、紹介する節税策も、ドクターが実行しやすいものばかり。ちょっと工夫するだけで、驚くほどの節税を実感してください。

(2011年1月24日発行)

ほんとうは大学生のために書いた日本語表現練習帳

世間で通用する文章を、自分のことばで書こうじゃないか!
きちんと伝わる文章力、どこに出ても恥ずかしくない日本語力、自分のことばで語る表現力…
読めば「コツ」がつかめます!

(2010年10月28日発行)

やれば得する!開業医・医療法人……すべてのドクターのための節税対策パーフェクト・マニュアル

「院長先生、こうすれば税金はいまより安くなります!」――開業医、医療法人、勤務医までを含む、すべてのドクターのための分かりやすい節税本が誕生しました。
お医者さんといえども、しっかり節税して、医院と先生自身にお金を残しておかなくてはなりません。日ごろの業務で多忙なドクターでも、すっと読めて理解しやすい一冊です。また、紹介する節税策も、ドクターが実行しやすいものばかり。ちょっと工夫するだけで、驚くほどの節税を実感してください。

(2010年5月21日発行)